top of page

湖南支部(バドミントン)
湖南支部バドミントンプログラムには、いつも10人を超えるアスリートが参加 しています。10代から60代までアスリートの年齢層は幅広く、競技レベルもさまざまですが、みんな仲良く、温かい雰囲気で練習を行うことができています。コーチもいろんな年代の方々が活躍してくれています。プログラムを通して、バドミントンスキルの向上だけでなく、仲間との関係づくりや集団での過ごしなど、コミュニケーションの力を育むことも大切にしています。

IMG_6349

IMG_6140

IMG_6155

IMG_6349
1/4
支部・プログラム名
湖南支部・バドミントン
コーチ名
★:ヘッドコーチ(プログラム責任者)
★門田なずな
(岩脇、南、小林、出口、満田、瀬戸、藤本 各コーチ)
お問合せ先(ヘッドコーチ連絡先)
活動日
月に2回(体育館の予約等の都合により変動します)
土曜日もしくは 日曜日 / 午前10時~12時(2時間)
※稀に13~15時など、午後に実施することもあります。
詳しくは活動スケジュールをご覧ください。
会場
野洲市立祇王小学校体育館、野洲市総合体育館
活動スケジュール例
9:50 アスリート集合
10:00 全体ミーティング
10:05 ランニング、準備体操
10:15 ダッシュ、フットワーク
10:25 休憩
10:30 レベル別グループ練習(基礎打ち、ノック等)
11:10 休憩
11:15 ゲーム
11:45 ストレッチ、片付け
11:55 終礼
bottom of page