
湖北支部(バスケットボール)
滋賀県最高峰の伊吹山をはじめ自然豊かな湖北地域(長浜市、米原市)のバスケットボールは、滋賀県では、湖南地域、湖東地域に続き3番目に誕生しました。会場は、長浜市民体育館を拠点に卓球、フロアーホッケーの競技も同時に活動しています。
現在、アスリート、認定コーチ、ファミリー、ボランティアのメンバー20人程度で月1回(第3土曜日の午前10時~午後12時)活動しています。これまで湖北地域基幹相談センター、長浜市社会福祉協議会、米原市社会福祉協議会をはじめとした地域の多くの方々に応援していただいた事を本当に嬉しく思います。
湖北バスケットボールチームは、社会人を中心とした男女混合のアスリートの構成でどのような立場の人でもスポーツにふれあう機会を持続的に提供する中で、学び合い、助け合い、認め合いをコンセプトにしてシュートやドリブル等の基礎練習や練習試合を行っています。
湖北バスケットボールでは、認定コーチだけでなくバスケットボールを学生時代に経験された多くの方々が地域のボランティアとしてご活躍いただいています。
練習の中から湧き出るアスリートの笑顔や可能性と共に「共生社会の実現」に向けてユニファイド(障害のある人とない人が共にチームを組んで行うゲーム)の活動につながればと楽しみにしています。
スポーツを通して湖北地域を一緒に盛り上げていきましょう。ご連絡をお待ちしております。




支部・プログラム名
・湖北バスケットボール
コーチ名
★:ヘッドコーチ(プログラム責任者)
・★山﨑悦司(ヘッドコーチ)
・SO認定コーチ(チーム競技、個人技能競技)
岡田(裕)、武田、石澤(英)、石澤(典)
お問合せ先(ヘッドコーチ連絡先)
・090-8752-9914(石澤英明)
活動日
・原則、毎月第3土曜日 午前10時~午後12時
会場
・長浜市民体育館(長浜市宮司1203番地)
※バスケットボールコート1面
活動スケジュール例
・10時00分 全体連絡(バスケットボール、卓球、フロアホッケー)
・10時10分 ランニング、ストレッチ、体幹運動
・10時20分 練習開始(基礎練習、練習試合)
※適宜、休憩、水分補給
※天候により30分毎に休憩、水分補給(熱中症対策)
・11時50分 練習終了、後片付け、体育館清掃
・12時00分 全体連絡、解散